fc2ブログ
空からの探索ツール

[ 2009/02.15 06:26 ] 〈鉱山・産業遺産
pp


スポーツワールドと同時探索。

伊豆めぐりですね、はい。俺が寝坊したから2件しか回れなかったが。

金山です。

山の斜面に階段みたいに建っている物件、見た目にも相当古そう…。

中も古いです。木造建築です。

床はギシギシ、腐ってたり、構造が入り組んでたりして、冒険心を煽る物件。

しかし落ち着く。

人間って、やはり自然の物に囲まれてると落ち着くもんね。

もう数十年で自然に帰ってくこの子を必死に撮り続けた。

◆フォットギャッラ◆


スポンサーサイト



[ 2009/01.10 01:44 ] 〈鉱山・産業遺産
廃村


ニッチツ鉱山の廃村部だ!

全部廃墟!

ここまで廃墟だとなんかやる気なくしますw

現役の中に一つ廃墟を見つけるとわくわくすんだが、ここまでやられるとどこ見ていいのかわかんなくなるしね。

まあ、とりあえず最高だ。

良いものを先人達は残してくれた。

ありがたきを胸に散策したのであった~


フォトギャラリーはこちら!!
[ 2009/01.10 01:26 ] 〈鉱山・産業遺産
ニッチツ鉱山


埼玉県秩父にある鉱山に行ってきますた。

かつては栄えてたらいが、現在は街全部が廃墟と化してます。

鉱山は現在も一部稼働中で結晶質石灰石と珪砂を採掘などを採掘しているらしい。

学校、住宅、商店、銭湯…様々な施設があり、見ごたえ1000%です。

ただし鉱山は稼働中ゆえ、怒られても知りませんので気をつけてね。


山奥ゆえ、八王子からは3時間くらいかかりました…

途中とループ橋や超きれいな川とか千と千尋のトンネルとかを軽快にツーリング!これだけでも価値ありでした。

もう一回行きたいな~。


場所

フォトギャラリーはこちら!